癒しの充電 myouyu‘s blog

癒しの温泉や癒しの水、ホオポノポノ体験・気功養生法などの情報を発信致します

観世音寺と戒壇院(福岡県太宰府市)気が満ちるスポットです

ようこそ  myouyu‘s  Blogへ   いつもご覧くださりありがとうございます⭐️

 

昨夜の夢で大きな仏像に出会いました。

数日前にBSで高野山の特集を見た影響かなあと思いつつ、太宰府市観世音寺へ足が向きました。



f:id:myouyu:20191221173707j:image

 

ここは気場の良いところなので、以前毎週日曜日の早朝、気功の練習をしたものです。


f:id:myouyu:20191221173931j:image

早朝、日の出前から練功するのが、心身に効果的だと思います。

寺内にはたくさんの楠があり樹木のパワーも素晴らしいです。


f:id:myouyu:20191221173650j:image

 

 

天台宗のお寺で御本尊は聖観世音菩薩です、寺内に【宝蔵】という仏像の展示館があります。


f:id:myouyu:20191221171822j:image

夢の導きはきっと此処なのでしょうか?

【宝蔵】には観世音寺の大きな大きな重要文化財が林立し、訪れる人に圧倒してインパクトを与えます。

不空羂索観音菩薩立像(像高517cm)

十一面観世音菩薩立像(像高498cm)

馬頭観世音菩薩立像(像高503cm)

こちらの大きな三体の前には椅子があり、いつまでも座位での練功ができます。

姿勢を正して、呼吸を整えて、心静かに意念を下丹田に・・・

兜跋毘沙門天像、地蔵菩薩像、大黒天像、阿弥陀如来坐像、四天王像などもございます。

どれも古く優秀で素晴らしい木造塑像です。

館内ではきめ細かい仏像の説明音声が流れて、深く心静かに知ることができます。

開館時間は9時から5時までです。

 

宝蔵の手前にある「梵鐘」も国宝で以前は大晦日の「ゆく年くる年」で毎年中継されておりました。


f:id:myouyu:20191221171851j:image

 

本堂の西南に位置する【戒壇院】も奈良の東大寺・栃木の薬師寺と並び三戒壇のひとつだったという歴史も凄いことです。

 

弘法大師遣唐使から帰国して都へ帰れず、しばらく此処観世音寺におられたそうです。


f:id:myouyu:20191221171924j:image

 

現在の【戒壇院】は臨済宗で、毎月第2第4日曜日の朝8時から座禅とお写経ができます。


f:id:myouyu:20191221173548j:image

 

 

御本尊は盧遮那仏です。


f:id:myouyu:20191221173630j:image

この中で座禅いたします!

最後までご覧くださりありがとうございます。