癒しの充電 myouyu‘s blog

癒しの温泉や癒しの水、ホオポノポノ体験・気功養生法などの情報を発信致します

杖立温泉(熊本県阿蘇郡小国町)

こんばんは、いつもmyouyu ‘s. blogへ ようこそです。

大分県熊本県の県境の杖立温泉にまで足をのばしました。

杖立川沿いに温泉が湧き出てほっこりできる温泉の街です。


f:id:myouyu:20191204191520j:image

車で212号線沿いで橋を渡ると別世界になります、断崖の山がまじかに迫って圧倒されます。

REAFの充電器があったので、隣の無料足湯でひととき。


f:id:myouyu:20191204191534j:image

ここは源泉が26ヶ所もあるそうで、湯温も90度と高温です。

高温を生かした、天然サウナの蒸し風呂が有名です。

地元の方は「風邪をひいたらまずむし風呂」という程生活に馴染んでいるそうです。

サウナのようですが、温泉効果満点のサウナなので一味も二味も違うと思います。

湯治温泉として長期滞在して療養されたそうです。

むし場がありお芋や卵、かぼちゃなど自由に蒸して食することも楽しいです。

昭和の頃は栄えていただろうと感じます、残念ながら今は少々寂れた感が強いです。


f:id:myouyu:20191207082653j:image

鯉のぼりの時期は川の上に3500匹もの鯉が泳ぎます、絶景が見られこの時期は賑わいがあります。

 

 

30軒以上の旅館があり、立ち寄り湯もできます。

今日はどこに入ろうか足湯しながら思案して、元湯に入ることにしました。


f:id:myouyu:20191204191614j:image

大分県寄りの一番奥に元湯があります。そうです、最初にお湯が沸いた所です。

開湯伝説によると応神天皇の産湯として使われたとされ1800年の歴史があります。

また弘法大師の短歌が温泉名の由来ともいわれます。

 

          湯に入りて 病なおれば すがりてし

          杖立ておいて 帰る諸人

 

自然の中にできた岩風呂の半露天風呂です。

浸かるだけ体験しました。40分程楽しみました。


f:id:myouyu:20191204191634j:image

岩風呂の中、杖立川の川音が聞こえ大自然の中にいる感味わえます。


f:id:myouyu:20191204192059j:image

秘湯に入る時は水着持参するのですが今日は準備してなくて、、、平日で人も少ないので思い切りましたー。

独り占めしてしまいました。

泉質は中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉でやさしい湯ざわりです。

洗面器は置いてありましたが裸をさらすことになるので脱いだらザブンと浸かります。


f:id:myouyu:20191204192125j:image

 

脱衣を置く棚があるだけで石けんはありません。無人ですが料金箱がありました、200円です。


f:id:myouyu:20191204191728j:image

岩壁にお地蔵さんがおられて一人、歴史を感じる岩風呂の恩恵を受けてしまいました。ありがとうございます。


f:id:myouyu:20191204191743j:image

また旅館街の路地の坂道階段を登った所に、杖立薬師堂があります。


f:id:myouyu:20191205090336j:image

湯治すれば効果期待できそうですね。


f:id:myouyu:20191205090349j:image

最後までご覧下さりありがとうございます。